勇者ヨシヒコドラマ再放送&見逃し配信情報!!
山田孝之主演ドラマ勇者ヨシヒコと魔王の城の
2020年5月の地上波再放送&見逃し配信情報を紹介します
2020年5月22日深夜0時12分から地上波の再放送があります
勇者ヨシヒコ再放送の放送地域
スポンサードリンク
放送地域
テレビ北海道
テレビ東京
テレビ愛知
テレビせとうち
TVQ九州放送
テレビ大阪 ドラマ24 勇者ヨシヒコと魔王の城
2020年5月25日(月) 深夜0時12分
※変更の可能性あり
勇者ヨシヒコと魔王の城 放送地域に含まれていない
または勇者ヨシヒコ3部作1話~最終回全話今すぐ見たい方は
勇者ヨシヒコと魔王の城1話~最終回見放題!全12話
勇者ヨシヒコと導かれし七人1話~最終回見放題!全12話
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵1話~最終回見放題!全11話
勇者ヨシヒコ1話~最終回見放題!!
無料期間内の解約も可能です
無料期間内の解約は料金はかかりません
今がチャンス
↓↓
※2020年5月の情報です
最新の配信情報はU-NEXT公式サイトで確認してください
第1話
カボイの村では謎の疫病が蔓延していた。勇者テルヒコは幻の薬草を求めて半年前に旅立ったものの戻ってこない。新たな勇者として旅に出ることになったヨシヒコは、伝説の剣を手に出発する。
第2話
ヨシヒコたちはマーニャの村へ。この村では毎年村の娘を山神に生け贄として差し出す儀式があるという。ヨシヒコたちは生け贄を止めさせるため、村の娘・オシナと共に山神のもとを目指すが…!?
第3話
仏から、魔王を倒すために東の方向へ向かうようにと告げられたヨシヒコたちは、キラナの村へとやってきた。しかし、村では夜になると化け物が村人や畑を襲い、村人たちは困り果てており…!?
第4話
ヨシヒコたちは魔王を倒すために武器と道具を揃えるよう再び仏からお告げを受ける。まずは「天女の羽衣」を手にいれるよう言われ、ヨシヒコたちは川の上流にある“天女の岩”を目指すことに。
第5話
ヨシヒコたちは仏から「無敵の靴」を手に入れるようお告げを受け、オイッスの村へとやってくる。だが、オイッスの村は足を踏み入れたら最後誰も生きては出てこられないという恐ろしい村だった。
第6話
ヨシヒコたちは仏からいかなる衝撃も跳ねのける「鬼神の兜」を手に入れるようお告げをうけ東へ向かうことに。ところが、途中モンスターと遭遇し、混乱の呪文をかけられたダンジョーは…!?
第7話
ヨシヒコたちは仏から「ドラゴンの盾」を手に入れるようお告げを受け、ラドマンが盾を持っていることを突き止めた。盾を譲ってほしいと頼み込むヨシヒコたちに、ラドマンはある条件を出す。
第8話
ヨシヒコたち一行は仏から「賢者の鎧」を手に入れるようお告げを受け、アキバラの村を目指す。ところが、職業を変えることができるという神社の前を通ったヨシヒコたちは転職をしてみることに。
第9話
ヨシヒコたちに「命の指輪」を手に入れるようお告げが下された。妖精の村の長が指輪を持っていたとの情報を聞いたヨシヒコたちは妖精の村を目指すが、指輪は悪魔神官に盗まれてしまっていた。
第10話
魔王を倒すための武器や防具を揃え、魔王の城へと向かうヨシヒコたち。ところが、仏から魔王の城ははるか海を渡った先にあり、「魔法の絨毯」がないと行くことができないと告げられてしまう。
第11話
ついに魔王の城がある城下町へとやってきたヨシヒコたち。しかし、魔王の街は、ヨシヒコたちの世界とは大きくかけ離れていた。ヨシヒコたちは魔王の城を探し始めるが、街はあまりに広大だった。第12話
ヨシヒコたちはようやく魔王の城をつきとめ、乗り込んだものの、最強の部下ゴードンが立ちふさがり、出直さざるを得なくなる。最終決戦を目前に作戦を練るヨシヒコたちに仏からあるお告げが…!?
勇者ヨシヒコと導かれし七人の第一話の感想。
スポンサードリンク
勇者ヨシヒコというドラマタイトルからは、これがシリーズ第三作目とは気付かず、たまたま録画されていたものを観ましたが、期待以上に面白かったです。
ドラゴンクエストを実写しながらパロディにしているにも関わらず、メインキャストの山田孝之が大真面目なのとそれに反して木南晴夏のムラサキが絶対ゲームでは登場しないくらいやさぐれていて前のシリーズもさかのぼってみてみたくなりました。
1話目のストーリーはヨシヒコがボスキャラを倒したのに、また世界が闇に包まれてしまったのでこれから旅をしながら魔王を探して村に平和を取り戻すようにと仏から告げられるというものでした。
今の勇者は4人。山田孝之演じる主役のキャスト名ヨシヒコ。一見勇者には見えませんが、好青年でみんながついていきたくなる感じがよく出ていました。
木南晴夏のムラサキの役どころは1話目ではわかりませんでしたが口が悪く、仲間にカツをいれてはっぱをかける感じにパンチが聞いていました。
ムロツヨシのメレブは魔法が使えるのだが、呪文でワキの下が臭くなるという微妙な呪文を教え仲間を危うくしたり、なぜかこんなドラマに出るわけがない!という宅麻伸が大真面目でダンジョーというキャラを演じていたりで見どころが満載でした。
特に、好きだったのはドラクエでもレベルの低いときに、勇者がやられると回復に使っていた薬草をみんながカゴいっぱいしょって、「どうやって使うんだ?」と話し合うシーン。
結局食べるんだということで落ち着くのですが、こんなに草ばっかり食べられない!と怒るムラサキのがかわいくて印象的でした。確かにしょっちゅう薬草をゲームでも使ってたなぁ。とニヤニヤしながら見てしまいます。
途中で出てくる敵を倒そうとする忍者?とのやり取りも笑えました。敵は後ろから忍者に狙われているのに全く気が付かないので、わざわざ親切にヨシヒコが、「後ろからあなた狙われてますよ」と教えるのに気付かない。
また同じやり取りになった時に、メレブが「今絶対見たよな!絶対見たよな!」と子どものように言い張るのに、敵は忍者に全く気付かないふりをするというドリフのコントでみたことのあるようなやり取りを笑いを堪えられず吹きだしながら見てしまいました。
一話の最後に佐藤二朗扮する仏が出てきて、これからの旅とこれからのドラマのことについて告げるのですが、このやりとりもすでに第3シリーズだからなのか、「またまた!」というようなお約束の感じが出ていて妙に面白かったので、次回も絶対見てみようと思いました。
スポンサードリンク
コメント